今日も晴れますように♪

『職場の教養』を読み、感じたこと、気づいたことを書き綴っています。

【『職場の教養』を読んで】負の感情に流されない。

おはようございます。

 

今朝は自単会である大阪都島区倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加するため、始発電車を待つ駅のホームで、このブログを書いています。

 

先週まで、この時間は夜が明けていたのに、今日はまだ真っ暗です。

もうすっかり秋なんだなぁと感じます。

 

今日の『職場の教養』のタイトルは、「気持ちを静める」です。

 

予期せぬ事態が起こったときは、感情が静まるまで待つために、意識して深い深呼吸をしてみるのがいいと書かれていました。

 

最近は人間関係で悩むこともあり、朝からものすごい負の感情があふれていた私。

 

倫理を学んでいても、対相手がいることとなると、身がまえてしまい、苦手意識がどんどん強くなっていました。

 

些細なひとこと、ふたことでトラブルになったらどうしようと思うと、何も言えなくなっていたのです。

 

まさに、感情に揺さぶられていた気がします。

 

この状況を突破するには……、倫理指導を受けて、みなさんがよくされる「美点探し」がいいのかもしれません。

 

お相手のいいところを100個書き出す。

実践してみたいと思います。