今日も晴れますように♪

『職場の教養』を読み、感じたこと、気づいたことを書き綴っています。

【職場の教養】自動ドアに感謝!?

こんばんは。今日の【職場の教養】のタイトルは、「迅速な働き」です。

 

自動でドアが開閉するのは、設備会社の方の迅速な働きがあるからこそということに気づき、
自分に与えられた仕事を全うしようと決意したSさんのお話が紹介されていました。

 

倫理法人会に入会し、2年1か月8日。

実は、『職場の教養』をじっくりと読み出したのは、今年に入ってからです。

 

諸先輩たちが、

「『職場の教養』の何がすごいって、全部、実践やねん。実践報告が書かれているからすごいねん!」

そう力説されていても、雑事に追われ、これまではじっくりと読んでいませんでした。

 

そうして、今年に入り、真剣に読み始めてからも、当たり前のことが書いてある気がしていたのです。

 

ところが、今日、『職場の教養』の何がすごいかにようやく気づくことができました。

 

朝、何気なく出勤し、自動ドアを点検している方の存在を知ったSさん。

自動で開閉することは設備会社の方のおかげだと気づき、朝のスタートがガラリと変わったということです。

 

「気づきって、こういうことなんだ!」ということを改めて確認できたお話でした。

 

経営者モーニングセミナーで、同じ講話を聞いていても、気づきを得て、行動を変えていく人もいれば、つまらない講話だったと思う方など、さまざまだと思います。

 

けれど、何気ないことに気づき、自分を改めていける人は、日々、自己革新をはかれるのではないでしょうか。

 

毎日、500文字ほどの短いお話ですが、フラットな気持ちで気づきを見つけることができるか、自分に落とし込めるかなど、宿題を与えられているような気持ちになります。

 

自身の感度が鈍っていると、サラッと見過ごしてしまうこともあります。

 

たえず、真っ白な気持ちで『職場の教養』を読み、自分を変えていくことができればと思いました。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

こちらは、コピーライター&児童文学作家

大野さとみ(おおのさとみ)の

公式ブログです。

 

お問い合わせは、こちらまで。

Mail:sammy36job@yahoo.co.jp

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆