今日も晴れますように♪

『職場の教養』を読み、感じたこと、気づいたことを書き綴っています。

【『職場の教養』を読んで】自然災害への備え

おはようございます。

 

昨夜は大阪府倫理法人会のモーニングセミナー委員会に出席しました。

 

会場は「TKPガーデンシティ心斎橋南船場」。

 

OsakaMetro長堀鶴見緑地線長堀橋駅」下車。2-A出口を出て、クリスタ長堀を歩き、北5番出口からエスカレーターに乗ります。

 

地上に出て、すぐの交差点を右に曲がり、ひとつ目の信号を右に曲がると、ホテルの入口があります。


f:id:satoemon2525:20210311064920j:image

久しぶりのリアル開催だったので、曲がるはずの角を行き過ぎてしまいました(^o^;)


f:id:satoemon2525:20210311064247j:image

内装もとてもオシャレです。

 

モーニングセミナー委員会では、委員会が始まる前に、活力朝礼の練習をします。

 

できると思っていたことができなかったり、忘れていたり。何度も練習を繰り返すことで、とても勉強になります。


f:id:satoemon2525:20210311070542j:image

委員会のあとは、懇親会。お隣りの方と2メートル近く距離があるので、安心して参加できます。

 

懇親会では、ほかの単会の方とお話できるのも楽しみのひとつです。

 

さて、前置きが長くなりました。

今日の『職場の教養』のタイトルは、「十年前の記憶」です。

 

東日本大震災から十年。震災の際、宿泊していたホテルのスタッフが沈着冷静に誘導してくださったエピソードが紹介されていました。

 

そういえば……私が働く職場では、避難訓練は一部の人がするだけで、お客様や利用者様の誘導などはまったく練習していないことに気づきました。

 

しかも、自宅からの避難場所も曖昧です。

 

いま一度、避難方法や避難場所、避難経路、災害時の連絡の取り方など、見直していきたいと思います。