今日も晴れますように♪

『職場の教養』を読み、感じたこと、気づいたことを書き綴っています。

【『職場の教養』を読んで】準備を万全にする。

こんばんは。

 

今日の大阪は、ひと足早く夏を感じるほど、暑かったですね。

 

今日の『職場の教養』のタイトルは、「思わぬトラブル」です。

 

ビジネスマナーの研修で、プロジェクターがうまく作動しなかった際、人数分の資料を印刷して用意されていたため、滞りなく研修をおえることができたというエピソードが紹介されていました。

 

私は昨年の2月、道頓堀倫理法人会様で講話をさせていただいた際、もし、プロジェクターがうまく作動しなかったら……という不安から、画用紙に紙を貼り付け、1枚ずつめくる手法を使いました。

 

そのとき、「私、機械も人も信用できないんですよね!」と言うと、皆さん、ドッと笑ってくださいました。

 

倫理を学んでいながら、なんという発言でしょう。

 

先週、自単会で講話をさせていただいた際は、担当の方を信じることができたので、おまかせすることができました。

 

けれども、です。

 

もし、つながらなかったときのことはまったく考えていませんでした。

 

いま思うと、ゾッとします。

 

どんなときでも、慌てずにいられるようにするには、やはり準備をしておくべきだということ、今日の『職場の教養』を読んで、改めて実感しました。

 

いつ、どんなときも落ち着いてものごとを進められるように、これからは準備を入念に行いたいと思います。